BLOG
8.262017
60cm水槽でのディスカス飼育はヤメた!
長い間、ディスカスに関する記事を書いていませんでしたが
その間いろいろな事を行っていました。
- エサを食べないディスカスに何を食べさせればいいか?
- 水温は適温になっているだろうか?
- 攻撃するディスカスを隔離してみたり。
ほんと毎日のように、いろいろと頭を悩ましました。
そしてその結果、一つの解決策がありましたのでレポートしたいと思います。
レポートを読んでいただく前に、「私のところにいるディスカスの場合」と
いうことを前提として読んでください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いろいろなこと
ディスカスを飼い始めてから少しするとエサを食べなくなったり、攻撃が激しい
ディスカスが出てきたりと、いろいろなことが起こりました。
エサを食べないディスカスには、ブラインシュリンプを与えてみたり、
人工飼料を与えてみたり、ディスカスハンバーグに赤虫を混ぜ込んでみたり、
さらには別水槽へ移してエサを与えてみたり、といろいろなこと行ってみました。
またエサをいろいろと変えたりしただけではなく、水温を上げてみたり、
水替えも3分の2ほどを毎日変えてみたりもしてみました。
その他行ってみたことは、エサを食べさせないように攻撃するディスカスも
いましたので、そのディスカスを隔離してみたり、セパレーターで仕切ってみたり
ほんと、毎日のようにいろいろ考え、手を変え品を変えって感じで見守りましたが
とうとう亡くなってしまったディスカスも...現在は5匹となってしまいました。
ほんとうにかわいそうなことをしてしまいました。
毎日様子を見ていると
正直、毎日そんなディスカスを見ていると、攻撃するディスカスが憎らしくも
見えてしまいます。
なぜそこまで...
と思うほど執拗に追いかけ回すのでしょうかね。
- もうこのまま自然に任せるしかないのか?
- それとも水槽を増やして1匹ずつ飼育したほうが良いのか?
- 喧嘩しないディスカス同士を分けて、水槽を作ったほうが良いのか?
こんなことも考えましたが、現実的に水槽の本数を増やすには限界があります。
自分の部屋で行っている趣味なので、スペースもそこまでないのが現実。
それにたくさんの水槽を作るのには、各1本の水槽に器具も一つずつ必要となります。
ヒーター1つにとっても、現在は夏なのでヒーター無しでも水温が適温にまで
上がってくれますが、冬になるとやはり水槽の本数分ヒーターも必要になります。
スペースもしかりですが、経費もかさむ一方です。
まだ他にも飼育しているメダカなどもいます。
そんなことばかりやってる訳にも行かず考えた結果、下記の方法を思いつきました。
思いついた方法
今回、思いついた方法は...大したことではないのですが
小さい水槽へ集約してみること。
でも攻撃するディスカスは隔離。
最小限の本数の水槽で分けてみようと思ったことです。
結構な年数アクアリウムを行ってきた私なので、それなりに使用していない
水槽や水槽用品が倉庫に眠っています。持っているものだけでディスカスの飼育環境を
作ることが出来そうです。
用品は全て綺麗に掃除して置いてありますし、ディスカスの場合ベアタンクで飼育することも可能。
底砂も要らないしなどと考えると、眠っている水槽や水槽用品で十分ではないかもしれませんが、
飼育環境は作ることができるのではないか?そんなことを思いつきました。
なぜ小さい水槽へ集約しようかと思ったかというと、60cm水槽で泳いでいるディスカスを見ると
ほんとなんとなくですが、水槽が大きすぎて喧嘩する場所も多いというかテリトリーの取り合い?
のように見えてしまいます。
これは私が水槽を見ていて感じたことなので、飼育セオリーとは全く違うとは思うのですが
なぜかそんな風に感じるのです。
※個人的な見解なので参考にはならないかもしれません。
結果この様に感じてしまったので、上手くいかない飼育状況なのでやるだけやってみよう!と
60cm水槽から環境を変えることにしてみました。
スポンサーリンク
45cm水槽と虫カゴ(大)水槽
思い付きのような理由から集約水槽をと考えた私。
今回は45cm水槽と虫カゴ(大)水槽を使用したいと思います。
45cm水槽は以前から持っているこれ↓
グラステリア スリム450水槽 6点セット | |
出典:チャーム楽天市場店販売ページより |
昔、チャームさんで購入した「GEXグラステリアスリム450」水槽です。
虫カゴ(大)水槽は、100円ショップで購入した虫カゴ(大)です。
まずは45cm水槽の立ち上げから。
この45cm水槽はスリム水槽なので、約幅45×奥行き20×高さ22cmです。
60cm水槽から飼育水を45cm水槽の半分ぐらい抜き取り新しい水を注ぎました。
今回はベアタンクで立ち上げることにしましたので、あとはフィルターを付けるだけです。
フィルターはこれ↓
LSS研究所 Nanoスポンジフィルター LS-30 | |
出典:チャーム楽天市場店販売ページより |
スポンジフィルターを使おうと思います。
あとはLEDタイプの小さな水中照明がありましたので、それを照明として使いました。
次は攻撃的なディスカスを隔離する水槽です。
虫カゴ(大)水槽です。大きさは約、幅29.5×奥行き19.5×高さ17.5cmぐらいの大きさです。
この虫カゴ(大)は100円ショップのダイソーで購入してきたものです。
メダカの稚魚などを飼育したりするつもりで購入してきたものですが、今回は隔離水槽の予定なので
簡単に立ち上げ、簡単にしまうことのできる、この虫カゴ(大)水槽で様子を見てみます。
そしてフィルターはこちらもスポンジフィルターでやってみます。
LSS研究所 Nanoスポンジフィルター LS-15 | |
出典:チャーム楽天市場店販売ページより |
虫カゴ(大)水槽は容量も少ないので、小さめのスポンジフィルターを使ってみます。
こちらの照明に関しては、窓からの光が差し込みますので照明はなしで稼働します。
ほんとに簡易的な水槽となりましたが、この後どうなるか??
水槽を変えて1週間
水槽を変えて1週間が経ちました。
最初はどうなることやら?と
度々水槽を覗いていましたが、結果から先にお話しすると...
小さめの集約水槽のほうが調子がいいように思えます。
まず45cmスリム水槽のほうですが、60cm水槽から移し替えた時は全てのディスカスが
隅のほうへ集まり「いつもの調子か...」って感じで、エサを食べる気配もなく
動くこともありませんでした。
しかし2~3日には移し替えた4匹のディスカスがいい感じの泳ぎをしていたり
エサにも4匹全てが食らいついてきます。
60cm水槽では食べることが止まっていたディスカスも食べに集まります。
「なんだこれは?」今までの様子から一変、急に変わったのでビックリ!
でもこれも最初だけ?また徐々に行動がおかしくなってくるのかな?
そんなことも過ぎりました。
一方、虫カゴ(大)水槽のほうのディスカスですが、こちらはいじめっ子。
攻撃的なディスカスですので、1匹だけの隔離状態です。
こちらも60cm水槽から移したときは、スポンジフィルターの隅に隠れ出てくることも
ありませんでしたが、3日目にはエサをねだるようになってきました。
苦肉の策で、かわいそうな環境に置いてしまったと思ったのですが
意外と今のほうがノビノビと泳いでいるようにも感じられます。
1週間が経った今もエサをねだる行動や、泳ぎのほうは調子が良くなってきた
ころと同じか、もしくは少しだけですが良くなったような感じがします。
攻撃的なディスカスとは離したことや小さめの水槽にしたことで
エサも探しやすくなったのかな?何がどうなったのか分かりませんが
とりあえずはこの環境で当分の間は飼育してみようと思います。
そして60cm水槽は
そしてディスカスがいた60cm水槽は、汚れやコケも酷かったので一度リセットを行いました。
何日間か水だけを回していたのですが、私が座っている右横すぐに置いてある60cm水槽に
何も魚達が入っていないのをずっと見ているのが少々飽きてきました。
そこでチャームさんでいろいろと物色し、新しい熱帯魚を迎え入れることに。
そのレポートは後日させていただこうと思います。
スポンサーリンク