- Home
- 水槽
水槽
-
12.262018
ルリーシュリンプ赤ずきんタイプ1ヶ月
ルリーシュリンプ赤ずきんタイプが我が家に到着して、今日でちょうど1ヶ月。到着した1ヶ月前とあまり変わり映えしませんが、よろしければご覧ください。
続きを読む -
12.222018
30cmキューブ水槽を立ち上げるぞ!実践編
レッドビーシュリンプの飼育が上手くいかず、ネットでいろいろと調べていたところYouTubeで動画配信されているエビオドリさんと言う方が行っている立ち上げ方法が簡単かつ飼育が上手くいきそうな感じを受け、私もその方法を真似させていただこうと水槽本体や水槽用品を購入しました。
続きを読む -
12.192018
30cmキューブ水槽を立ち上げるぞ!準備編
前回、前々回とレッドビーシュリンプが全滅してしまったレポートを書きました。しかしどうしても諦めきれないレッドビーシュリンプ飼育。また新たな水槽を購入して立ち上げから行うこととしました。
続きを読む -
12.142018
反省~なぜレッドビーシュリンプだけが...
レッドビーシュリンプの飼育へただわ~なぜこんなにも死んでしまうのだろう~朝起きて水槽見るのが怖くなりました。現在の家に引っ越してからのレッドビーシュリンプ飼育はどうも上手くいきません。
続きを読む -
11.272018
ルリーシュリンプ赤ずきんタイプ導入記
初めて見るエビを入手しました。その名はルリーシュリンプ赤ずきんタイプと記載されていました。ルリーシュリンプの改良品種 ルリーシュリンプ(赤ずきんタイプ)出典:アットウェル楽天市場店販売ページより購入したのは、楽天市場のアットウェルさん。
続きを読む -
11.232018
水辺植物の勢いが止まらない!トリミングしよう
なごみ池Mにてレイアウトしている水辺植物(寄せ植え)を9月末ごろにトリミングしました。トリミングの様子 ⇒⇒⇒が...約1ヶ月後の10月末、またまた伸びてしまいました。2018年の秋はとても暑い!さらに日照も夏のような気がします。
続きを読む -
-
-
11.132018
4日間サテライトLで過ごしたレッドビーを水槽へ
購入したレッド(赤白)ビーシュリンプをレッドビーサンドを使用し立ち上げた水槽へ導入を行おうとしたのですが、水槽立ち上げから5日間しか経っていないこともありいくら立ち上がりの早いソイル、レッドビーサンドでも少し早すぎるかと懸念を覚え、水合わせを行っていたサテライトLの中で、数日間過ごしても...
続きを読む -