,

Leaf「CO2」ボンベ74g

私が使用しているCO2添加用機器は、AIネットCO2フルセット
「キューブセカンド」を使用しています。
キューブセカンドの記事はこちら ⇒⇒⇒

そしてCO2ボンベはキューブセカンドに入っている付属の
1本を使い切った後は、「Leaf CO2ボンベ74g」を使用しています。

今回はLeaf CO2ボンベ74gがどれぐらい持つのかレビューしたいと思います。

Leaf CO2ボンベ74g

Leaf CO2ボンベ74gはチャーム楽天市場で販売されています。

Leaf CO2 ボンベ 74g 1本
Leaf CO2 ボンベ 74g 5本セット
Leaf CO2 ボンベ 74g 10本セット
Leaf CO2 ボンベ 74g 50本セット
出典:チャーム楽天市場店販売ページより

1本単品販売から5本セット、10本セット、大容量の50本セットまで各種販売されています。
当然本数が多くなると1本当たりの価格が割安になっています。

5本・10本セットは購入したことはありますが、さすがに50本セットは未だ購入したことはありません。

50本セットが届いても使い切れるか不安になりそうな本数ですね。
しかし今までの本数を振り返ると、それぐらい?もしかしてそれ以上使っているかも(笑)

AIネット CO2ボンベ 74g キャップ付
出典:レヨンベールアクア楽天市場販売ページより

キューブセカンドも上図の純正品CO2ボンベが発売されていますが
少々金額がお高いので、ネジ口径が同じLeaf CO2ボンベ74gを使用しています。

Leaf CO2ボンベ74gネジ口径

ちなみに純正品ボンベのネジ口径は、【5/8in-18-UNF】
Leaf CO2ボンベ74gのネジ口径も【5/8in-18-UNF】となっています。

CO2の添加量と持ち(使用期間)

さて本題のLeaf CO2ボンベ74gボンベはどれぐらい持つか?
使用期間ですが、まずは下記の動画をご覧ください。

私はタイマーと小型電磁弁を使用し、朝8時から夕方の7時まで添加しています。
添加速度は1滴/3秒程度です。

いつもはあまりどれぐらい持つか気にせず使っていたのですが
ある日検証してみようと、下の写真のようにボンベに日付を入れておきました。

Leaf CO2ボンベ74g添加開始日付

開始した日付は2月5日18時ごろ。
そして先日4月10日の夕方に添加が終了していました。
ボンベによっても多少の差はあるのかもしれませんが、結構長持ちしていますね。

CO2を添加したウィローモス

CO2の添加に関してアドバイスを受けたことが無いので、これで合っているのか
どうか分からないのですが、ウィローモスも上の写真のようにいい感じに茂って
いますので自分的には満足しています。

スポンサーリンク







スポンサーリンク




関連商品

  1. LeafCorpテラコッタシェルター小

    LeafCorp素焼きの鉢を二つに割ったシェルター小のレビュー

  2. ベロペット

    エサを与えたり、水中のゴミを取ったりといろいろな用途に使えるベロペットのレビュー

  3. ピンセット

    エサを与える時や水草植栽、ゴミの除去などに使用する水槽用のピンセット。私が使用した3本のピンセットをレビューします。

  4. 購入経験のある水槽用品レビュー

    購入経験のある水槽用品をレビューしたページへの目次

スポンサーリンク

水槽の立ち上げリセットの記録
外部フィルタースペック比較

CATEGORIES

水槽本体レビュー 水槽用品レビュー

REVIEW

  1. FULVIC 02(エビのエサ6種お試しセット)
  2. ROSSO PLEMIUM FOOD
  3. 水槽や用品の掃除グッズレビュー
  4. ピンセット
  5. 購入経験のある水槽用品レビュー
  6. EbitaBreed業務用シュリンプフードTypeA(エビのエサ6種お試し)
  7. アクアリスト1200LT
  8. GEXグラステリアスリム450
  9. 冷凍ディスカスハンバーグ
  10. 外部フィルタースペック比較
  11. 熱帯魚・エビ達のエサ(餌)レビュー
  12. ひかりクレストディスカス

掃除グッズレビュー
エサ(餌)レビュー

NEW PAGE

水槽屋.com

ARCHIVES

ページ上部へ戻る