,

テトラブラインシュリンプエッグス

テトラ ブラインシュリンプエッグス 20cc
出典:チャーム楽天市場店販売ページより

みなさんもよくご存じのテトラ「ブラインシュリンプエッグス」です。
お使いの方も多いと思いますので、あまりレビューというほどの事もありませんが
いろいろな稚魚へ与えることのできるエサです。

ブラインシュリンプエッグス袋の中身

ブラインシュリンプエッグスは28℃の水温で24時間で孵化してくれます。
孵化のさせ方(沸かせ方)は下記のリンクに書いています。よろしければご覧ください。

皿式ブラインシュリンプ孵化器 ⇒⇒⇒
ブラインシュリンプを孵化させるぞ! ⇒⇒⇒
1日で使いきるブラインシュリンプ孵化器 ⇒⇒⇒

そんなにたくさんの量は孵化させないので、私は皿式という方法で孵化をさせています。
ほとんど器具も要らず、簡単に孵化させる事のできる「皿式方法」はめんどくさがりな
私には最適な方法です。

やっぱり良く食べます!

沸かしたてのブラインシュリンプはやっぱり良く食べます。

ブラインシュリンプが寄ってきたところ

現在私は100匹ぐらいのメダカの稚魚と30匹ぐらいのコリドラスの稚魚がいます。
どちらの稚魚もブラインシュリンプ与えると狂ったように食べています。(笑)

またブラインシュリンプが残ってしまった時など、成魚になったメダカや
ニューギニアレインボー(成魚)達にも与えていますが、こちらも狂ったように食べます。

稚魚問わず成魚にまで人気なブラインシュリンプ、これからも愛用エサの一つになりそうです。

孵化期限は見ておこう!

テトラ「ブラインシュリンプエッグス」には孵化期限があるようです。

ブラインシュリンプエッグス期限

パッケージの箱の底に期限が書かれています。
この期限を過ぎるとどうなるかと調べてみると、孵化率がものすごく悪くなるようです。

ある程度の稚魚がいる場合に毎日孵化させ与えていると、結構なスピードで無くなって
いくと思いますのであまり期限を気にする必要はないと思いますが、稚魚数が少ない場合や
使用頻度が少ない場合など、購入時には一度箱の底の日付を確認しておくほうがいいかも分かりませんね。

ほんと、与えると一気に群がってくるエサ、ブラインシュリンプ。
チャームさんの商品ページに「稚魚の最も理想的な初期餌料」と書かれているぐらい
栄養などもあるエサなんでしょうね。一度試してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク







スポンサーリンク




関連商品

  1. ffnum27国産ちぢみほうれん草15g

    国産ちぢみほうれん草をそのまま乾燥させたビーシュリンプ用フード

  2. スピナッチタブ~ほうれん草含有飼料

    EbitaBreedスピナッチタブ~ほうれん草含有飼料のレビュー

  3. ffnum500エビ用ペレット(沈下性)

    ffnum500エビ用ペレット(沈下性)プレミアム健康管理フードのレビュー

  4. テトラキリミンとキリミンブライト

    テトラのエサ、キリミンとキリミンブライトの比較です。

  5. EbitaBreed業務用シュリンプフードTypeA(エビのエサ6種お試し)

    エビのエサ6種お試しセットに入っている、EbitaBreed業務用シュリンプフードTypeAのレビュー

  6. 冷凍ディスカスハンバーグ

    冷凍エサ、ディスカスハンバーグのレビュー

スポンサーリンク

水槽の立ち上げリセットの記録
外部フィルタースペック比較

CATEGORIES

水槽本体レビュー 水槽用品レビュー

REVIEW

  1. LeafCorpテラコッタシェルター小
  2. エーハイムEJ-60
  3. グラスアクアリウムGA-60T
  4. プラ箱L20ブラック
  5. コトブキ工芸アーク500CFセット
  6. ffnum500エビ用ペレット(沈下性)
  7. 熱帯魚・エビ達のエサ(餌)レビュー
  8. キョーリン「フィーダーカップ」
  9. ベロペット
  10. GEXグラステリアスリム450
  11. ROSSO PLEMIUM FOOD
  12. EbitaBreed業務用シュリンプフードTypeA(エビのエサ6種お試し)

掃除グッズレビュー
エサ(餌)レビュー

NEW PAGE

水槽屋.com

ARCHIVES

ページ上部へ戻る