BLOG
11.232018
水辺植物の勢いが止まらない!トリミングしよう
なごみ池Mにてレイアウトしている水辺植物(寄せ植え)を
9月末ごろにトリミングしました。トリミングの様子 ⇒⇒⇒
が...
約1ヶ月後の10月末、またまた伸びてしまいました。
2018年の秋はとても暑い!さらに日照も夏のような気がします。
先月トリミングした後も約2週間でびっくりするぐらい伸びたので
1ヶ月も経てばそりゃ~って感じですね。
あと半月もすれば寒くはなるだろうと思うのですが、枯れてきてからトリミング
するのも枯葉が邪魔になって面倒くさいことになるかもしれませんので、
ここらでバッサリと行っちゃおうと、思いきってトリミングすることにしました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
到着して現在まで
この水辺植物はチャームさんで販売されていた、インスタント・ビオトープLOWタイプという
黒硬質プラポット4.5号(直径13.5cm、鉢高さ7cm)の鉢に、寄せ植えされていた
水辺植物を購入しました。
インスタント・ビオトープ LOWタイプ(寄せ植え) | |
出典:チャーム楽天市場店販売ページより |
どのような種類の水辺植物が植えられて届くかは分からないものでしたが、
チャームさんの商品ならある程度見栄えするものが届くだろうと信じて購入に至りました。
そして到着したのが、上の写真の寄せ植えです。
植えられていた植物は...
- ペニーロイヤルミント
- ウォータークローバームチカ
- ウォーターバコパ
- 何か分からない植物1点
見た限りでは上記の4種類だと思います。
到着した時はペニーロイヤルミントが一番背が高く、花も付けていて綺麗でした。
全体的には高さなども揃っていて、なかなかいい感じではあったのですが。
9月の末ごろになると、上の写真のようになってしまい
この時に一度トリミングを行いました。
ただこの時はペニーロイヤルミントとウォータークローバームチカを
ある程度切って終わらせていました。
しかし13日後、特にウォータークローバーがとどまることを知らない!ってぐらい
勢力を増し、伸び続けています。あわせてペニーロイヤルミントも多くなったような気がします。
そして今回、約1ヶ月も立つと上の写真のような状態。
ペニーロイヤルミントもウォータークローバーもウォーターバコパも、ほぼ密集って感じです。
これには参りました~
これはこれでいい感じにも思えたところもあったのですが、なごみ池M水槽の半分を占拠しています。
このままだとメダカの泳ぐところも無くなってきますし、これが半分ないし3分の1でも枯れたことを
考えると、枯れた葉を掃除するなんてゾッとしてしまいます。
どのようにトリミングすればよいか分かりませんが、とりあえず水槽から出してみました。
トリミングする部分を考える
こんなにもワサワサと伸びているので、ちょっと記念にと現在の状態を撮影してみました。
ミント系はよく伸びますね。
上に真直ぐ伸びてくれればもう少し伸ばしてみてもいいのですが、どんどん垂れ下がっていきます。
ウォータークローバーも個人的にはもう少し小さい葉が好きですが、大きな葉になっています。
この部分のウォータークローバーはクローバー畑のようになってきています。
写真では分かりにくいですが、ウォーターバコパも長くなり垂れ下がってきました。
もう水に浸かっているウォーターバコパもあります。
一応観察は出来ましたので、なごみ池Mから黒硬質プラポットごと出してみます。
1枚目の写真が到着した時で、2枚目の写真が現在の状態です。
到着した後に入れて撮影したプラケースに入りきらないぐらい大きくなっています。
根もすごいことになっています。
底床として敷いている赤玉土を巻き込んで縦横無尽に生えてきています。
この根の中には、上の画像にある黒硬質プラポットが根に巻かれた状態で入っているんです。
それもプラポットの全周辺を巻いています。
この状態のもの、どうやって切っていけばいいのだ~!もう分かりません。
そして私の悪い癖、変に大胆になってしまう癖が出てしまいました。(笑)
また春になったら沢山芽が出てどんどん伸びてくるんだから、ほとんど刈ってしまえ~!
ってなわけで、
良く伸びるペニーロイヤルミントとウォータークローバーは全てバッサリ。
ウォーターバコパと名前の分からない植物だけを残して、全て葉を落としました。
また黒硬質プラポットに巻きついていた根も全てカット。
中の部分もカットできる部分はカットし、枯れた葉は取り除き綺麗に掃除を行いました。
今回トリミングでカットした茎や葉はこんな量。
到着した日から数えると、多分39日目だと思います。
途中少しだけ切ってはいますが、1ヶ月と少しでこの量です。
水槽の照明ではなく太陽の光はすごい!まぁよくぞここまで茂ったものです。
トリミングの翌日
トリミングした日はもう暗くなってしまいましたので、翌日の朝、写真を撮影してみました。
トリミング前と比べると相当カットしてしまいましたが、
この姿も気に入っています。
メダカ達のスペースも確保できていますし、成魚に食べられることが
ないぐらいの大きさの稚魚が隠れるスペースもありそうです。
トリミングをすることで、葉の隙間から見えるメダカ達もいい感じです。
来年の春にはまたいろんなところから芽が出てくるのだろうと思います。
それまでは小休止してもらい、春に花を咲かせるミントや日差しを遮る
ウォータークローバーが伸びてくるのを楽しみにしたいと思います。
そうそう、ウォーターバコパの小さな紫の花も綺麗ですよ!
スポンサーリンク